2018.09.04 Tuesday
【四柱推命Q&A】星別、こじらせるとこうなる?!
→夢を叶える2018年の10大ニュース / →すっきり!講座のご案内はこちら


四柱推命マニアの戯言。

四柱推命を勉強してると、資料によってはこのXXはXXXだと、けちょんけちょんに書かれているものがあります。
そこまで救いのない感じで書かなくても、、、と違和感を覚えて、学び続けながら、自分なりの答えを見つけています。
陰陽なんだから、見方を変えれば真逆になるし。
決めつける(それしかないと考える)のは陰陽を前提としているのにオカシイ、と私は思う。
ま、陰陽なので、オカシイと思う人とオカシクないと思う人がいていいんだけどw
いないと陰陽にならないので、両方いるのが自然。
私はオカシイと思う派です。
ナントカの星は吉星でナントカは凶星と書いているものもあります。
見方の一つとしてありでしょうが、私は現時点ではそうは思わず、
どのように生かすか、周囲と調和して、社会に役立てるかが、ポイントだと思っています。
調和するように力を発揮できるか、こじらせるか。
ここが、一番大事。
あ、この人はこじらせてるかなーと思うことがちょいちょいあったので、メモしておきます。
東條のマニアックメモです。
Q:私の星は凶星らしいのですが、これってダメなんですか?
A:ダメにするかどうかは、自分で選べると考えています。私は。
こじらせたらどんな星もダメになると思います。
それぞれの星を、こじらせるとどうなるかというと
比肩 勝ちにこだわりすぎ!→みんなついていけない、、、
劫財 俺様!動け動け。→振り回されて尻拭いも限界、もう勘弁
食神 のほほーん!楽しいことだけ!→人生そればっかじゃダメだろ
傷官 毒舌炸裂!→とげとげしさが痛いので距離をおきたくなる
正財 一円たりとも減らしたくない!→潤いなさすぎ枯れる無理
偏財 人たらし!→社交的にもほどってものがある
正官 きっちりちゃんとしっかり!→わかるけど無理、苦痛
偏官 爆走装甲車!→振り落とされるー
印綬 バカは嫌い。→す、すみません、でもなんで上から?
偏印 いいこと考えた!あ、飽きた!→また?振り回されてもう疲れちゃう
という感じです。
無理やり書いた感じのもありますけれども、こんなイメージ。
(現時点のマニア東條の見解)
こじらせることなく、周囲と調和するような力の発揮ができれば、

(東條的にとっても調和していると思う親バカ図)
比肩 頼れるリーダーだから、安心してついていける
劫財 なんかいいチームだよね私たち
食神 あの人いると和むよね〜笑っちゃうよね
傷官 あのセンス!泣いた!感動!
正財 蓄積からの貢献、助かるよね
偏財 あのさりげない気遣いは見習いたいよね
正官 抜かりのない仕事、コツコツが結果につながるんだよね
偏官 ここまで進められたのもあの人のおかげだよね
印綬 知的で教え上手でかっこいいよね
偏印 あのアイデアは普通出てこないよね、すごいわー
って言葉を周囲からもらえるんじゃないかしら。
トトノエル鑑定の感想に、過去の占いでボコボコに言われて凹んだ、というのがちょいちょいあって、そう言えば私も同じような思いをしたことがありました。
厳しいことや怖いことを言っちゃいけないわけじゃないけど、言い方も大事。
誰が言うかも大事。
順番も大事。
フォローも大事。
過去の鑑定で心に刺さってたトゲが抜けた、と言ってくださった方がいて、それだけでも、届けられてよかったーと思いました。
こじらせないで、そのままの良さを発揮できるように。
こじらせたとしても、それに気づいて、そこから学べるように。
こじらせた過去を、今後に生かせるように。
自分を知ること、受け入れること、思考や行動を選ぶこと。
うまくいってないことや変えたいことがあるのなら、
変えやすいものを変えること。
そして自分が本当に得たいものを手に入れる。
で、幸せに生きる。
そう願う方のお役に、これからも立てるようでありたいと思います。

順次鑑定お届け&感想とご質問の返信をするのでお待ちくださいねー!対象の方々へ。浜松のライフオーガナイザー、トトノエルの東條真紀でした。
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
四柱推命を勉強してると、資料によってはこのXXはXXXだと、けちょんけちょんに書かれているものがあります。
そこまで救いのない感じで書かなくても、、、と違和感を覚えて、学び続けながら、自分なりの答えを見つけています。
陰陽なんだから、見方を変えれば真逆になるし。
決めつける(それしかないと考える)のは陰陽を前提としているのにオカシイ、と私は思う。
ま、陰陽なので、オカシイと思う人とオカシクないと思う人がいていいんだけどw
いないと陰陽にならないので、両方いるのが自然。
私はオカシイと思う派です。
ナントカの星は吉星でナントカは凶星と書いているものもあります。
見方の一つとしてありでしょうが、私は現時点ではそうは思わず、
どのように生かすか、周囲と調和して、社会に役立てるかが、ポイントだと思っています。
調和するように力を発揮できるか、こじらせるか。
ここが、一番大事。
あ、この人はこじらせてるかなーと思うことがちょいちょいあったので、メモしておきます。
東條のマニアックメモです。
Q:私の星は凶星らしいのですが、これってダメなんですか?
A:ダメにするかどうかは、自分で選べると考えています。私は。
こじらせたらどんな星もダメになると思います。
それぞれの星を、こじらせるとどうなるかというと
比肩 勝ちにこだわりすぎ!→みんなついていけない、、、
劫財 俺様!動け動け。→振り回されて尻拭いも限界、もう勘弁
食神 のほほーん!楽しいことだけ!→人生そればっかじゃダメだろ
傷官 毒舌炸裂!→とげとげしさが痛いので距離をおきたくなる
正財 一円たりとも減らしたくない!→潤いなさすぎ枯れる無理
偏財 人たらし!→社交的にもほどってものがある
正官 きっちりちゃんとしっかり!→わかるけど無理、苦痛
偏官 爆走装甲車!→振り落とされるー
印綬 バカは嫌い。→す、すみません、でもなんで上から?
偏印 いいこと考えた!あ、飽きた!→また?振り回されてもう疲れちゃう
という感じです。
無理やり書いた感じのもありますけれども、こんなイメージ。
(現時点のマニア東條の見解)
こじらせることなく、周囲と調和するような力の発揮ができれば、

(東條的にとっても調和していると思う親バカ図)
比肩 頼れるリーダーだから、安心してついていける
劫財 なんかいいチームだよね私たち
食神 あの人いると和むよね〜笑っちゃうよね
傷官 あのセンス!泣いた!感動!
正財 蓄積からの貢献、助かるよね
偏財 あのさりげない気遣いは見習いたいよね
正官 抜かりのない仕事、コツコツが結果につながるんだよね
偏官 ここまで進められたのもあの人のおかげだよね
印綬 知的で教え上手でかっこいいよね
偏印 あのアイデアは普通出てこないよね、すごいわー
って言葉を周囲からもらえるんじゃないかしら。
トトノエル鑑定の感想に、過去の占いでボコボコに言われて凹んだ、というのがちょいちょいあって、そう言えば私も同じような思いをしたことがありました。
厳しいことや怖いことを言っちゃいけないわけじゃないけど、言い方も大事。
誰が言うかも大事。
順番も大事。
フォローも大事。
過去の鑑定で心に刺さってたトゲが抜けた、と言ってくださった方がいて、それだけでも、届けられてよかったーと思いました。
こじらせないで、そのままの良さを発揮できるように。
こじらせたとしても、それに気づいて、そこから学べるように。
こじらせた過去を、今後に生かせるように。
自分を知ること、受け入れること、思考や行動を選ぶこと。
うまくいってないことや変えたいことがあるのなら、
変えやすいものを変えること。
そして自分が本当に得たいものを手に入れる。
で、幸せに生きる。
そう願う方のお役に、これからも立てるようでありたいと思います。

順次鑑定お届け&感想とご質問の返信をするのでお待ちくださいねー!対象の方々へ。浜松のライフオーガナイザー、トトノエルの東條真紀でした。
トトノエルのレッスン、サービスについて
トトノエル(東條真紀)について
はじめまして・プロフィール・片づけ講座・出張片付けサービス料金一覧・私のミッション・ご依頼のその前に・レターポット
【マンツーマンで】
住まいや暮らしをトトノエたい
一緒にトトノエルのご案内 ・お客様の声
こころや頭の中をトトノエたい
メンタルオーガナイズセッションのご案内 ・お客様の声
訪問可能日9/13(木)9/21(金)10/4(木)
四柱推命でトトノエたい
トトノエル鑑定のご案内・感想一覧
【グループで】
思考と空間を整える力をつけたい方は
ライフオーガナイザー入門講座 浜松計画中
ライフオーガナイザー二級認定講座 静岡/浜松計画中
M-Cafe(こころをトトノエル読書会)
M-Cafe 浜松9/20(木)10/11(木)11/15(木)
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 浜松
お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)


【マンツーマンで】
住まいや暮らしをトトノエたい

こころや頭の中をトトノエたい

訪問可能日9/13(木)9/21(金)10/4(木)
四柱推命でトトノエたい

【グループで】
思考と空間を整える力をつけたい方は


M-Cafe(こころをトトノエル読書会)


お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)

JUGEMテーマ:趣味


