トトノエル ↑ホームページはこちら

カテゴリー
<< 100日オーガナイズ(二回目):86日目 CD、DVDのオーガナイズ | main | 家族対抗ネーミング大賞2015 >>
100日オーガナイズ(二回目):87日目 新聞、段ボールのオーガナイズ
『100日オーガナイズ』、二回目にチャレンジ!浜松の女性をトトノエルでハッピーに♩ライフオーガナイザーのsonicaこと東條です。

100日オーガナイズまとめ(好きなとこからどーぞ)
一回目→100日オーガナイズ:87日目 新聞、段ボールのオーガナイズ

87日目 新聞、段ボールのオーガナイズ

・新聞、雑誌、段ボールはどれくらいのペースでたまる?
・いつ家から出すか決めている?
・保管場所はどこ?
・保管方法は?
・それをするのは誰?
・今後こうなったらいいなあと思うことはある?
・今後改善していけそうなことはある?


ダンボールを食器棚の横のすきまに入れてみる、というのを試してみました。


気づいたこと
・玄関から遠いのと見えないのとで、忘れる
・といっても見えてるのも嫌
・それほど便利じゃない
・次のアクションにうつりやすいのがやっぱり便利
・コンバットをそこに貼り付けるのもかなりイマイチ!

というわけで、ダンボールは都度玄関へ、そして車に載せてしまうというのがズボラな私には合っていそうだとわかりました。コンバットも貼る場所変えます。

新聞は今も階段の死角。
これもくくれる量になったらすぐにして、車へ、という流れにしてみます。

たまらない仕組みづくりも大事ですね。

過去に決めたことや根本的な考え方を持ち出しての『そもそも論』も大切ですが、答えを先送りにしている場合ではありません。いま、目の前にある問題はすみやかに片づけなければ。そこでわたしが実践しているのは、できるだけその場で答えを出すこと。あとでやろうと思ってできたことはほとんどないし、判断を遅らせれば遅らせるだけ、問題やややこしくなってしまう気がします。

三神 彩子『シンプルに心地よく エコで素敵に暮らす45のストーリー』p114


100日オーガナイズまとめ(好きなとこからどーぞ)

することを決めて、決めたことをする。
しないことを決めて、決めたことはしない。

↓ていねいに暮らしてらっしゃる素敵な方々に近づきたいと思えます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
JUGEMテーマ:家庭
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├100日オーガナイズ | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック

おすすめお掃除グッズ

手と地球に優しいバイオ洗剤

ブログパーツ