2014.10.17 Friday
【17.5日目】36.5日のシンプルライフ
→夢を叶える2018年の10大ニュース / →すっきり!講座のご案内はこちら


映画『365日のシンプルライフ』からのスピンオフ企画、『36.5日のシンプルライフ』にチャレンジ中です。
「おうちも心も整えて、穏やかな笑顔で暮らす」をサポート、浜松のライフオーガナイザーsonicaこと東條です。こんにちは。
0.5日目(初日)はこちら→『【0.5日目】36.5日のシンプルライフ』
映画を見ての感想はこちら→『映画『365日のシンプルライフ』を観て感じたこと』

17.5日目に選んだモノたち。
【調理器具】通算26個
【食器】通算63個
【食材】通算51個
・みりんx1
・しょうがくず湯x1
・かつおぶし粉x1
【その他】通算41個
・食器棚用の棚x2
・レンジフードフィルターx1
合計6個 通算181個

食器棚を移動して掃除した後、平行方向にはカウンターにぴったりつけて、奥行きは後ろの壁にぴったりつけました。
以前はなんとなくセンタリング。なのですきまは活用できず、埃もたまりやすく。

(黒いのは耐震用ゴム。もっと奥にいれなくちゃ)
床の汚れが目立ちますが、この数センチの差が使い勝手を大きく改善してくれました。
ちょっとのことだけど、通路が広くなった効果を日々感じています。
洗濯物を取り込む子どもとコンロに向かう私がすれ違う時も以前よりスムーズに。
もっと早くにしていたらよかった・・・。でもこの機会に改善できてよかった!
数センチのことでこれほどよくなるなら、やってみるべしと痛感しました。
にほんブログ村
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^「おうちも心も整えて、穏やかな笑顔で暮らす」をサポート、浜松のライフオーガナイザーsonicaこと東條です。こんにちは。
0.5日目(初日)はこちら→『【0.5日目】36.5日のシンプルライフ』
映画を見ての感想はこちら→『映画『365日のシンプルライフ』を観て感じたこと』
ルール1 キッチンのモノを全て二階へ移動する(前日と当日朝使ったモノは除く)
ルール2 都度必要なだけ二階から持ってくる
ルール3 36.5日間、続ける
ルール4 36.5日間、食材以外(食器、調理器具は)何も買わない
ルール2 都度必要なだけ二階から持ってくる
ルール3 36.5日間、続ける
ルール4 36.5日間、食材以外(食器、調理器具は)何も買わない

17.5日目に選んだモノたち。
【調理器具】通算26個
【食器】通算63個
【食材】通算51個
・みりんx1
・しょうがくず湯x1
・かつおぶし粉x1
【その他】通算41個
・食器棚用の棚x2
・レンジフードフィルターx1
合計6個 通算181個
この日の学び
家具は動かしてみるべし!
家具は動かしてみるべし!

食器棚を移動して掃除した後、平行方向にはカウンターにぴったりつけて、奥行きは後ろの壁にぴったりつけました。
以前はなんとなくセンタリング。なのですきまは活用できず、埃もたまりやすく。

(黒いのは耐震用ゴム。もっと奥にいれなくちゃ)
床の汚れが目立ちますが、この数センチの差が使い勝手を大きく改善してくれました。
ちょっとのことだけど、通路が広くなった効果を日々感じています。
洗濯物を取り込む子どもとコンロに向かう私がすれ違う時も以前よりスムーズに。
もっと早くにしていたらよかった・・・。でもこの機会に改善できてよかった!
数センチのことでこれほどよくなるなら、やってみるべしと痛感しました。

JUGEMテーマ:家庭


