2014.05.14 Wednesday
100日オーガナイズ:68日目 写真保管のマイルールを決める
→夢を叶える2018年の10大ニュース / →すっきり!講座のご案内はこちら


33日後、笑って振り返るために。
100日オーガナイズ、初日はこちら→『100日オーガナイズ:1日目 イメージすることから』
→100日オーガナイズまとめ(好きなとこからどーぞ)
68日目 写真保管のマイルールを決める
・誰のために写真を保管しますか?
・写真はあなたにとってどんな存在ですか?
・写真をどのように保管していますか?
・こんな風にしたい、というイメージはありますか?
・そのために何をしていますか?
・理想の状態になっていますか?
・これから何をしたいですか?

デジタル写真はフォトブックに。Photobackを利用しています。
基本的に一年一冊。二冊作って子どもに持たせる予定です。
要らないといわれたら私と夫用に。

旅行も一冊に。
キッチンカウンター下の棚に並べているので、いつでもすぐに取り出せて見返せてとても便利だし、幸せな気持ちにさせてくれるアイテムです。
作るのに時間と労力はかかりますが、するだけの価値はあると思います(これも自分の価値観ですね)。

アナログ写真はスクラップブックにしています。
自己流。
左が私、右が娘の乳幼児の頃。

大学時代の友人との旅行。
長崎、金沢、四国、九州、いろんなところに行けてほんとうに楽しかったです。
ありがとうC-mama、わくちゃん、他みんな。

バイクであちこち行きました。
北海道に屋久島に。若かったなー。
気づいたこと
・この仕組みは自分にあっている
・卒業、入学の写真を出力して送る!
・スクラップブックとPhotoback、コツコツとすすめよう
今日はここまで。
ブログで参加下さっている方々をご紹介。ブラボー!というか、本気で尊敬!
無理しないで、書いても書かなくてもいいし、やってもやらなくてもいいし、くらいな気持ちでおつきあいいただけたら嬉しいです。
明日は69日目!(^_^)ケーブルのオーガナイズです。
↓ていねいに暮らしてらっしゃる素敵な方々に近づきたいと思えます。
にほんブログ村
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^100日オーガナイズ、初日はこちら→『100日オーガナイズ:1日目 イメージすることから』
→100日オーガナイズまとめ(好きなとこからどーぞ)
68日目 写真保管のマイルールを決める
・誰のために写真を保管しますか?
・写真はあなたにとってどんな存在ですか?
・写真をどのように保管していますか?
・こんな風にしたい、というイメージはありますか?
・そのために何をしていますか?
・理想の状態になっていますか?
・これから何をしたいですか?

デジタル写真はフォトブックに。Photobackを利用しています。
基本的に一年一冊。二冊作って子どもに持たせる予定です。
要らないといわれたら私と夫用に。

旅行も一冊に。
キッチンカウンター下の棚に並べているので、いつでもすぐに取り出せて見返せてとても便利だし、幸せな気持ちにさせてくれるアイテムです。
作るのに時間と労力はかかりますが、するだけの価値はあると思います(これも自分の価値観ですね)。

アナログ写真はスクラップブックにしています。
自己流。
左が私、右が娘の乳幼児の頃。

大学時代の友人との旅行。
長崎、金沢、四国、九州、いろんなところに行けてほんとうに楽しかったです。
ありがとうC-mama、わくちゃん、他みんな。

バイクであちこち行きました。
北海道に屋久島に。若かったなー。
気づいたこと
・この仕組みは自分にあっている
・卒業、入学の写真を出力して送る!
・スクラップブックとPhotoback、コツコツとすすめよう
何かを大切に思うなら、大切に思うだけの場所をそれに与えましょう。思い出を大切にし、展示する方法を見つけることです。敬意をもってそれを扱う方法を見つけられないなら、捨ててしまいましょう。
(ピーター・ウォルシュ『どうしても片づけられないあなたへ 不要なモノを捨てて豊かに暮らすための簡単な方法』p37)
(ピーター・ウォルシュ『どうしても片づけられないあなたへ 不要なモノを捨てて豊かに暮らすための簡単な方法』p37)
今日はここまで。
ブログで参加下さっている方々をご紹介。ブラボー!というか、本気で尊敬!
→ハナッペさん『大切な時間』『100日オーガナイズ:1日目 イメージすることから』
→たえ◎ さん『たえ◎の日常』『100日オーガナイズ:1日目』
→ユカさん『岡山・自分探しに疲れた働く女性のためのじぶん整理術』『100日オーガナイズをつづけたらどうなる?? 』
→araさん『RELAX HOME』『1日目 イメージすることから』
→ジンジンさん『50代男のエンジョイライフ』『まな板のオーガナイズ 1/100』
→ドレミさん『ドレミ先生の「ありがとう日記」』『食品庫のオーガナイズ』
→ときちゃん『pop heart+〜家族みんなが幸せになれる暮らしづくり〜』『100日オーガナイズ:1日目』
→cyacyaさん『cyacyaの ∞に ごきげん日記』『今日から 気になる事 はじめます』
→たえ◎ さん『たえ◎の日常』『100日オーガナイズ:1日目』
→ユカさん『岡山・自分探しに疲れた働く女性のためのじぶん整理術』『100日オーガナイズをつづけたらどうなる?? 』
→araさん『RELAX HOME』『1日目 イメージすることから』
→ジンジンさん『50代男のエンジョイライフ』『まな板のオーガナイズ 1/100』
→ドレミさん『ドレミ先生の「ありがとう日記」』『食品庫のオーガナイズ』
→ときちゃん『pop heart+〜家族みんなが幸せになれる暮らしづくり〜』『100日オーガナイズ:1日目』
→cyacyaさん『cyacyaの ∞に ごきげん日記』『今日から 気になる事 はじめます』
無理しないで、書いても書かなくてもいいし、やってもやらなくてもいいし、くらいな気持ちでおつきあいいただけたら嬉しいです。
明日は69日目!(^_^)ケーブルのオーガナイズです。
↓ていねいに暮らしてらっしゃる素敵な方々に近づきたいと思えます。

JUGEMテーマ:写真


