2012.11.27 Tuesday
スクラップブックで思い出オーガナイズ@浜松2012.11
→夢を叶える2018年の10大ニュース / →すっきり!講座のご案内はこちら

月に一度のお楽しみ的なスクラップブックのワークショップを富塚の宮下工務店さまのモデルハウスにて開催しました。

Nさまの幼稚園四部作(前回三部作とおっしゃっていたのが「やっぱり増えた〜」と)。
ご友人のTさまも、「(こんなに愛情いっぱいかけられてるのがわかったら)将来グレないよね」と。
ほんとに愛情のお裾分けを毎回いただいてます(^_^)

私も1枚。
妹のように実家で過ごしたこともある、従姉妹の結婚式の写真を1枚に。
私の両親が彼女の両親役でした(すでに他界されていたので)。
彼女もすでに四児の母!(^_^) 四児入れたのも作ってもいいかも。
思い出のオーガナイズをすることで、これからを生きる力になる、そう思います。
写真整理のためのスクラップブックなので、アーティスティックな作品を作るのが目的ではありません。
自分が楽しくて、時々眺めると嬉しくなる、そんな一枚を作ってみたいという方、どうぞお越し下さい。
・・・といいつつ、Tさまのような真似できない素晴らしい作品を勝手に作ってくださってもOKです!
(画像はありませんが、恐竜展?のスクラップは、ほんと勝手にどこかに応募したい素晴らしさ)

Tさまの今回の作品。マイホームが建つまでの経過を1枚に。
今回もN様と「なにかのコンテストに出したら?いける!」と盛り上がりました。
12インチだけではなく、6インチ、A4での制作も自由にしていただけます。
まず写真1,2枚から作ってみようかなという方もどうぞ。
たまった写真をスッキリ整理したい!
祖父母に孫の写真をかわいく飾れるようにしてプレゼントしたい!
写真を眺めながらおしゃべりしたい!(なかなかできませんがw)
そんな皆様、どうぞお越し下さいませ。
注意:せっかくならオシャレに、センスよく美しい作品を作りたい、10年先にも劣化しないことが大事!という方にはスクラップブック教室をおすすめします。
浜松市内のスクラップブックのレッスン
→浜松 Scrapbooking Forest
→ぶんぐぷらすあず(有玉)
台紙は12インチ、6インチ、A4サイズの中から自由にお選びください。
【今後のスクラップブックワークショップの予定】
2012/12/13(木)10:00−12:00 宮下工務店様 残席2
2013/1/15(火)10:00−12:00 宮下工務店様 残席3
参加費:1000円+スクラップ一枚製作ごとに300円(フォルダー付き)
持ち物:写真数枚、のり、はさみ
++++++++++++++++
お申込み方法
どなたさまでも参加自由です。
興味のある方・参加希望の方は電話又はメールにてお問い合わせください。(下の申し込みフォームからでもOKです)
TEL.053-416-2500 担当:川宿田(カワシュクダ)
E-mail tomitsuka@miyashita-koumuten.co.jp
会場:宮下工務店 しあわせ住まい館(富塚店)
住所:浜松市中区富塚町407-5 地図
++++++++++++++++
お申し込みはこちらからもどうぞ。
その他の講座(ライフオーガナイザー入門講座やお片づけ倶楽部)の予定はこちらからご確認下さい。
自分の大切なモノやコトをととのえていく心地よさを一緒に味えたら嬉しいです(^_^)
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^



月に一度のお楽しみ的なスクラップブックのワークショップを富塚の宮下工務店さまのモデルハウスにて開催しました。

Nさまの幼稚園四部作(前回三部作とおっしゃっていたのが「やっぱり増えた〜」と)。
ご友人のTさまも、「(こんなに愛情いっぱいかけられてるのがわかったら)将来グレないよね」と。
ほんとに愛情のお裾分けを毎回いただいてます(^_^)

私も1枚。
妹のように実家で過ごしたこともある、従姉妹の結婚式の写真を1枚に。
私の両親が彼女の両親役でした(すでに他界されていたので)。
彼女もすでに四児の母!(^_^) 四児入れたのも作ってもいいかも。
思い出のオーガナイズをすることで、これからを生きる力になる、そう思います。
写真整理のためのスクラップブックなので、アーティスティックな作品を作るのが目的ではありません。
自分が楽しくて、時々眺めると嬉しくなる、そんな一枚を作ってみたいという方、どうぞお越し下さい。
・・・といいつつ、Tさまのような真似できない素晴らしい作品を勝手に作ってくださってもOKです!
(画像はありませんが、恐竜展?のスクラップは、ほんと勝手にどこかに応募したい素晴らしさ)

Tさまの今回の作品。マイホームが建つまでの経過を1枚に。
今回もN様と「なにかのコンテストに出したら?いける!」と盛り上がりました。
12インチだけではなく、6インチ、A4での制作も自由にしていただけます。
まず写真1,2枚から作ってみようかなという方もどうぞ。
たまった写真をスッキリ整理したい!
祖父母に孫の写真をかわいく飾れるようにしてプレゼントしたい!
写真を眺めながらおしゃべりしたい!(なかなかできませんがw)
そんな皆様、どうぞお越し下さいませ。
注意:せっかくならオシャレに、センスよく美しい作品を作りたい、10年先にも劣化しないことが大事!という方にはスクラップブック教室をおすすめします。
浜松市内のスクラップブックのレッスン
→浜松 Scrapbooking Forest
→ぶんぐぷらすあず(有玉)
台紙は12インチ、6インチ、A4サイズの中から自由にお選びください。
【今後のスクラップブックワークショップの予定】
2012/12/13(木)10:00−12:00 宮下工務店様 残席2
2013/1/15(火)10:00−12:00 宮下工務店様 残席3
参加費:1000円+スクラップ一枚製作ごとに300円(フォルダー付き)
持ち物:写真数枚、のり、はさみ
++++++++++++++++
お申込み方法
どなたさまでも参加自由です。
興味のある方・参加希望の方は電話又はメールにてお問い合わせください。(下の申し込みフォームからでもOKです)
TEL.053-416-2500 担当:川宿田(カワシュクダ)
E-mail tomitsuka@miyashita-koumuten.co.jp
会場:宮下工務店 しあわせ住まい館(富塚店)
住所:浜松市中区富塚町407-5 地図
++++++++++++++++
お申し込みはこちらからもどうぞ。
その他の講座(ライフオーガナイザー入門講座やお片づけ倶楽部)の予定はこちらからご確認下さい。
自分の大切なモノやコトをととのえていく心地よさを一緒に味えたら嬉しいです(^_^)
JUGEMテーマ:写真


