2012.02.10 Friday
思い出スクラップブック@宮下工務店2012.2.10
→夢を叶える2018年の10大ニュース / →すっきり!講座のご案内はこちら

毎月恒例、Style ZEN@宮下工務店富塚店様でのスクラップブックのワークショップの報告です。
過去の様子→『思い出スクラップブック@宮下工務店2011.11.21』『スクラップブックワークショップ開催しました』『思い出スクラップブック@宮下工務店開催しました』『思い出スクラップブック@宮下工務店2011.10.25』
今日は初めて制作されるKさまとマンツーマンです。

Kさまの作品。お子様の二歳の誕生日の記念の一枚を丁寧に丁寧にカットされながら、制作。
うまくできたらご両親にプレゼントとおっしゃっていました。
きっと喜ばれると思います!世界に一枚ですから。
私も一枚、以前作った旅行の写真が後から出てきたので追加して修正。

(札幌雪祭り(の前の週に行きました)。懐かしいなぁ)
BEFORE↓

AFTER↓

拓殖銀行とか、小樽の雪とか、登別のユースホステルとか、ジャンプしてた原田選手とか、思い出が蘇ります。
思い出のオーガナイズ、写真整理のためのスクラップブック、今後も継続していきます。
12インチだけではなく、6インチ、A4での制作も自由にしていただけます。
まず写真1,2枚から作ってみようかなという方もどうぞ。
たまった写真をスッキリしたい!
祖父母に孫の写真をかわいく飾れるようにしてプレゼントしたい!
写真を眺めながらおしゃべりしたい!(なかなかできませんがw)
そんな皆様、どうぞお越し下さいませ。
注意:せっかくならオシャレに、センスよく美しい作品を作りたい、10年先にも劣化しないことが大事!という方にはスクラップブック教室をおすすめします。
浜松市内のスクラップブックのレッスン
→浜松 Scrapbooking Forest
→ぶんぐぷらすあず(有玉)
台紙ですが12インチ、6インチ、A4サイズの中からお選びください。
【今後のスクラップブックワークショップの予定】
3/22(木)10:00〜12:00 スクラップブッキング
4/13(金)10:00〜12:00 スクラップブッキング
【おかたづけ倶楽部】
3/13(火)10:00〜12:00 お片づけ倶楽部@中区
4/17(火)10:00〜12:00 お片づけ倶楽部@中区
++++++++++++++++
お申込み方法
どなたさまでも参加自由です。
興味のある方・参加希望の方は3/20(火)までに
電話又はメールにてお問い合わせください。(下の申し込みフォームからでもOKです)
TEL.053-416-2500(担当:川宿田(カワシュクダ)
E-mail tomitsuka@miyashita-koumuten.co.jp
会場:宮下工務店 しあわせ住まい館(富塚店)
住所:浜松市中区富塚町407-5 地図
++++++++++++++++
2/17(金)には西区入野のゆめ応援プラザさまでもスクラップブックワークショップを開催します。思い出の写真を、とっておきの一枚に(^_^)
〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町16102-9
TEL:053−448−1723
申し込みはこちら。
その他の講座(ライフオーガナイザー入門講座やお片づけ倶楽部)の予定はこちらからご確認下さい。
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
毎月恒例、Style ZEN@宮下工務店富塚店様でのスクラップブックのワークショップの報告です。
過去の様子→『思い出スクラップブック@宮下工務店2011.11.21』『スクラップブックワークショップ開催しました』『思い出スクラップブック@宮下工務店開催しました』『思い出スクラップブック@宮下工務店2011.10.25』
今日は初めて制作されるKさまとマンツーマンです。

Kさまの作品。お子様の二歳の誕生日の記念の一枚を丁寧に丁寧にカットされながら、制作。
うまくできたらご両親にプレゼントとおっしゃっていました。
きっと喜ばれると思います!世界に一枚ですから。
私も一枚、以前作った旅行の写真が後から出てきたので追加して修正。

(札幌雪祭り(の前の週に行きました)。懐かしいなぁ)
BEFORE↓

AFTER↓

拓殖銀行とか、小樽の雪とか、登別のユースホステルとか、ジャンプしてた原田選手とか、思い出が蘇ります。
思い出のオーガナイズ、写真整理のためのスクラップブック、今後も継続していきます。
12インチだけではなく、6インチ、A4での制作も自由にしていただけます。
まず写真1,2枚から作ってみようかなという方もどうぞ。
たまった写真をスッキリしたい!
祖父母に孫の写真をかわいく飾れるようにしてプレゼントしたい!
写真を眺めながらおしゃべりしたい!(なかなかできませんがw)
そんな皆様、どうぞお越し下さいませ。
注意:せっかくならオシャレに、センスよく美しい作品を作りたい、10年先にも劣化しないことが大事!という方にはスクラップブック教室をおすすめします。
浜松市内のスクラップブックのレッスン
→浜松 Scrapbooking Forest
→ぶんぐぷらすあず(有玉)
台紙ですが12インチ、6インチ、A4サイズの中からお選びください。
【今後のスクラップブックワークショップの予定】
3/22(木)10:00〜12:00 スクラップブッキング
4/13(金)10:00〜12:00 スクラップブッキング
【おかたづけ倶楽部】
3/13(火)10:00〜12:00 お片づけ倶楽部@中区
4/17(火)10:00〜12:00 お片づけ倶楽部@中区
++++++++++++++++
お申込み方法
どなたさまでも参加自由です。
興味のある方・参加希望の方は3/20(火)までに
電話又はメールにてお問い合わせください。(下の申し込みフォームからでもOKです)
TEL.053-416-2500(担当:川宿田(カワシュクダ)
E-mail tomitsuka@miyashita-koumuten.co.jp
会場:宮下工務店 しあわせ住まい館(富塚店)
住所:浜松市中区富塚町407-5 地図
++++++++++++++++
2/17(金)には西区入野のゆめ応援プラザさまでもスクラップブックワークショップを開催します。思い出の写真を、とっておきの一枚に(^_^)
〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町16102-9
TEL:053−448−1723
申し込みはこちら。
その他の講座(ライフオーガナイザー入門講座やお片づけ倶楽部)の予定はこちらからご確認下さい。
JUGEMテーマ:趣味


