2011.08.18 Thursday
思い出スクラップブック@宮下工務店2011.7.29
→夢を叶える2018年の10大ニュース / →すっきり!講座のご案内はこちら


昨日の日経新聞に、写真や子どもの工作を保存するためにトランクルームを借りている人が増えているとありました。いざ、震災や火事などで逃げる時にそれらは持って行けないからとリスク分散のためと。

(相模原で発見)
そういったことも考えて、私は持って逃げられる文庫サイズのphotoback&スクラップブックのアルバムに今作り替えてます。
記事のトランクルームは月五千円のとことでした。
どんな方法を選ぶにしろ、自分が納得できることが大切ですね。
8/20の名古屋でのワークショップ&座談会ではそんな写真や思い出の取り扱いについて話をしたり、スクラップブックしたりする予定です。
毎月恒例となってきました宮下工務店様でのスクラップブックのワークショップの報告です。
過去の様子→『スクラップブックワークショップ開催しました』『進級おめでとスクラップ@しあわせ住まい館』『思い出スクラップブック@宮下工務店開催しました』
思い出実感のためのスクラップブックワークショップをStyle ZEN@宮下工務店富塚店の展示場「しあわせ住まい館」のリビングルームで開催させていただきました。
Style ZENのレポ→『スクラップブッキング講座』By 川宿田さん

今回は親子三組、ご参加いただきました。

親子で取り組んでいただけました。
皆さまの作品です。

N様。娘さんの作品。愛情あふれてます。^^

N様二枚目にチャレンジ。いろんなシーンをぎゅっと盛り込んで。

T様は結婚式の写真。右隅にウェディングのシールと花をまとめてあしらう、センターには二人の2ショットではなくイメージ写真を並べる、といったセンスにさすが!

幼稚園のお姉ちゃまが作ったパパとママのウェディング写真へのアレンジ。新郎がコックさんになってしまいましたw

A様、初体験にもかかわらず、仲良し姉妹の写真を楽しく完成されてました。
思い出のオーガナイズ、写真整理のためのスクラップブック、今後も継続してまいります。
私もたまった写真をスッキリしたい!
写真をみつめることでギフトに気づけたらいいな!
写真を眺めながらおしゃべりしたい!(なかなかできませんがw)
そんな皆様、どうぞお越し下さいませ。
注意:すごーくオシャレに、センスよく美しい作品を作りたい、10年先にも劣化しないことが大事!という方にはスクラップブック教室をおすすめします。
浜松市内のスクラップブックのレッスン
→浜松 Scrapbooking Forest
→ぶんぐぷらすあず(有玉)
【今後のスクラップブックワークショップの予定】
8/20(土)思い出オーガナイズ・スクラップブックワークショップ@名古屋→詳細はこちら
8/25(木)夏休みの思い出を親子でスクラップ@宮下工務店しあわせ住まい館(富塚)→詳細はこちら
その他の講座(ライフオーガナイザー入門講座やお片づけ倶楽部)の予定はこちらからご確認下さい。
選んで作って見て楽しい嬉しい一枚を。(*^-^*)
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^(相模原で発見)
そういったことも考えて、私は持って逃げられる文庫サイズのphotoback&スクラップブックのアルバムに今作り替えてます。
記事のトランクルームは月五千円のとことでした。
どんな方法を選ぶにしろ、自分が納得できることが大切ですね。
8/20の名古屋でのワークショップ&座談会ではそんな写真や思い出の取り扱いについて話をしたり、スクラップブックしたりする予定です。
毎月恒例となってきました宮下工務店様でのスクラップブックのワークショップの報告です。
過去の様子→『スクラップブックワークショップ開催しました』『進級おめでとスクラップ@しあわせ住まい館』『思い出スクラップブック@宮下工務店開催しました』
思い出実感のためのスクラップブックワークショップをStyle ZEN@宮下工務店富塚店の展示場「しあわせ住まい館」のリビングルームで開催させていただきました。
Style ZENのレポ→『スクラップブッキング講座』By 川宿田さん

今回は親子三組、ご参加いただきました。

親子で取り組んでいただけました。
皆さまの作品です。

N様。娘さんの作品。愛情あふれてます。^^

N様二枚目にチャレンジ。いろんなシーンをぎゅっと盛り込んで。

T様は結婚式の写真。右隅にウェディングのシールと花をまとめてあしらう、センターには二人の2ショットではなくイメージ写真を並べる、といったセンスにさすが!

幼稚園のお姉ちゃまが作ったパパとママのウェディング写真へのアレンジ。新郎がコックさんになってしまいましたw

A様、初体験にもかかわらず、仲良し姉妹の写真を楽しく完成されてました。
思い出のオーガナイズ、写真整理のためのスクラップブック、今後も継続してまいります。
私もたまった写真をスッキリしたい!
写真をみつめることでギフトに気づけたらいいな!
写真を眺めながらおしゃべりしたい!(なかなかできませんがw)
そんな皆様、どうぞお越し下さいませ。
注意:すごーくオシャレに、センスよく美しい作品を作りたい、10年先にも劣化しないことが大事!という方にはスクラップブック教室をおすすめします。
浜松市内のスクラップブックのレッスン
→浜松 Scrapbooking Forest
→ぶんぐぷらすあず(有玉)
【今後のスクラップブックワークショップの予定】
8/20(土)思い出オーガナイズ・スクラップブックワークショップ@名古屋→詳細はこちら
8/25(木)夏休みの思い出を親子でスクラップ@宮下工務店しあわせ住まい館(富塚)→詳細はこちら
その他の講座(ライフオーガナイザー入門講座やお片づけ倶楽部)の予定はこちらからご確認下さい。
選んで作って見て楽しい嬉しい一枚を。(*^-^*)
JUGEMテーマ:趣味


