トトノエル ↑ホームページはこちら

カテゴリー
「家族の幸せ」をいつでも味わえるようにしてます?家族写真集がくれるもの

毎年一冊、その年の我が家を記録したフォトブックを作っています。
キッチンカウンターの下、リビング側に並べているので、いつでも取り出せて眺められます。


コンプリートしていないけれど、それでもこれだけ揃いました。


子どもの成長は本当に早いですね。


この前まで、胸の上というか腹の上というかに載っけて一緒に昼寝してたのに。
一緒にお風呂に入ってたのに。
読み聞かせしてたのに。
僕ブラジャーたたみやさんになる、とか言ってたのに。
学校を脱走してたのに。
学校ついたらスカートはいてなかった!とか言ってたのに。

高二の娘が、先ほどオーストラリアへの修学旅行に出発しました。

親元から離れて、一人で生きていくまで、あとわずか。

一緒に過ごせた時間は、宝物です。


なんでもかじって確かめてきたあなた。

現地でも、全ての経験をじっくりと味わってきてね。

いってらっしゃーい!

さ。12月。
2017年のフォトブックを完成させ、2018年のフォトブックも準備しおえて今年を終えたいな。

東條真紀
親バカ連盟浜松支部長、ライフオーガナイザー、トトノエルの東條真紀でした。

トトノエルのレッスン、サービスについて
トトノエル(東條真紀)について
はじめましてプロフィール・片づけ講座・出張片付けサービス料金一覧・私のミッション・ご依頼のその前に・レターポット

【マンツーマンで】
住まいや暮らしをトトノエたい
一緒にトトノエルのご案内お客様の声
こころや頭の中をトトノエたい
メンタルオーガナイズセッションのご案内お客様の声
訪問可能日 1月以降で承ります
四柱推命でトトノエたい
トトノエル鑑定のご案内感想一覧

【グループで】
思考と空間を整える力をつけたい方は
ライフオーガナイザー入門講座 浜松計画中
ライフオーガナイザー二級認定講座 浜松計画中 静岡 1/26(土)
先送り片づけ隊@浜松 浜松1/15(火)
 
M-Cafe(こころをトトノエル読書会)
M-Cafe 浜松1/25(金)
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 浜松

お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)


JUGEMテーマ:写真

ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
【我が家の歴史を慈しむ】写真をいつでも眺めて楽しめる方法
我が家はフォトブックを採用しています。

(おしゃれに仕上がるのが気に入って御用達→photoback

キッチンカウンターのリビング側の棚に並べているので、
見たい時にいつでも出して、振り返ることができます。


並べるとこんな感じ。

子どもの成長が本当に、あっという間だということがわかります。

これから一年ごとに作ろうかな、という方は
同じアングルで撮り続けるのもいいかもですね。


大切なのは、人。

大切なのは、そこで人がどう過ごすかということ。

大切なのは、どう幸せに過ごすのかということ。

お蔭様で、我が家はここまで幸せな時間を過ごすことができたな、と思います。

支えてくださった方々に感謝です!


子どもの成長は、本当にあっという間。
(あれ、ちょっと待って。中身はほとんど変わってません、、、)

あー、楽しかった、もう一回やりたい!
(子どもの中学生時代は心底、もう一回やらせてくださいと今でも思います^^)

そんな時間を、これからの方々には持っていただけるように。

今日は隣の市の小学校で講演です。

片付けの悩みはさっさと終わらせて、大切な家族と
幸せな時間をいっぱい過ごせるように。

こんなことを心がけて、やってみるといいですよ!
というお話をさせていただきます。
我が家の失敗や七転八倒も参考にしていただいて。
私の昔のダメっぷりに(あ、今もですけど)安心して、勇気を持っていただいて。

チャンスをくださった方々のご期待にも沿えますように。

こんな感じでお話してます。動画でご覧くださいませ(^_^)



東條真紀
浜松、磐田、袋井、湖西のPTAの方、お気軽にお問い合わせくださいね。
浜松のライフオーガナイザー、トトノエルの東條真紀でした。

トトノエルのレッスン、サービスについて
トトノエル(東條真紀)について
はじめましてプロフィール・片づけ講座・出張片付けサービス料金一覧・私のミッション・ご依頼のその前に・レターポット

【マンツーマンで】
住まいや暮らしをトトノエたい
一緒にトトノエルのご案内お客様の声
こころや頭の中をトトノエたい
メンタルオーガナイズセッションのご案内お客様の声
訪問可能日11/22(木)11/28(水)12/7(金)
四柱推命でトトノエたい
トトノエル鑑定のご案内感想一覧

【グループで】
思考と空間を整える力をつけたい方は
ライフオーガナイザー入門講座 浜松計画中
ライフオーガナイザー二級認定講座 浜松計画中 静岡11/18(日)
先送り片づけ隊@浜松 浜松11/20(火)
 
M-Cafe(こころをトトノエル読書会)
M-Cafe 浜松11/15(木)
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 浜松

お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)

JUGEMテーマ:写真

ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
【親バカ万歳】野球部の思い出をフォトブックにするという選択

息子の中学校の野球部の思い出を一冊にまとめました。

参考:娘のソフトボール部のはこちら→『後々まで楽しめる、部活動の思い出の残し方


兄妹で揃いました。ザ・自己満足!


利用したのは、我が家の御用達、Photoback

一年から二年の夏まではほとんど活躍もしていないので、意外に使う画像もなく、さほど悩まず作ることができました。いいんだかどうなんだか。


二年の夏から、三年夏の引退までの一年ちょっとの思い出の数々。
二三年の担任の先生がよく撮りに来てくださっていて、その写真も使えたのがありがたかったです。O城先生、ありがとうございました!


新聞記事にしていただいたのを、撮って取り込み。


試合結果も残してみたり。


県大会、最後の試合で負けて、中学校の野球部生活が終了。
先生から最後の指導。

泣きながら聞いたお礼の言葉。
「これまで、お弁当とか、ありがとうございました・・・」。

「こちらこそ、楽しませてくれてありがとう。がんばったね」

野球部ママの醍醐味。
本当に感謝です。チームメイトにも、先生にも、保護者にも、息子にも。


小学校時代に学童のチームで全国大会に行った時のものも懐かしコーナーとして挿入。
ほぼ全員がそのまま中学で野球部に入りました。


春には四日市遠征。
アホ中学生のはじける笑顔に、親バカママたちも破顔です。


息子が入れたい写真も追加。
ほんとにいい仲間に恵まれたね。


ほとんど小学校も一緒の仲間(一クラスしかなかったので、6年一緒!)。
ここにいる全員が高校でも野球部に入りましたが、全員バラバラ。

(ここからふたり、甲子園行きましたよー、すごい!)

だから、それこそ「盆と正月」に会えるのが楽しみのようです。

そんなこんなで、感動の一冊が完成!

・・・と思いきや、まさかのというか、やっぱりというか、やらかした私。

学童時代と中学時代の比較写真を並べたのを見て息子が一言。


「(右上のバント)これ、僕じゃないよ」

「僕、バントなんかしてないもん」

ハッ!

「TかMじゃない?」

そうだ!バントと言えば、TくんかMくんだ!
君は普通にスイングしてきれいに三振してたもんね!
やらかしたーーー。

・・ま、いっか。知ってる子だし。

これもまた思い出。

幸せは形のないものだけど、こうして形にするのも一興。ひとつの選択。

今日も我が家の高校球児は練習試合へ。
ゴールデンウィークも野球三昧。
息子は1年チームを率いてBチームのキャプテンを仰せつかったそうです。
「じゃんけんして『後攻』とか言う係」ですって。

高校野球でも、いい思い出をたくさん作れますように。
野球部ママとして、悔いのないよう過ごせますように。

世の中の息子のいるママが、愛情をまっすぐ注げますように。

今日も効果的な選択をしよう。

【トトノエルのレッスン、サービスについて】
思考の整理の一歩を踏み出したい方は
ライフオーガナイザー入門講座
静岡計画中 浜松5/15(月)満席 6/21(水)

一日の学びで思考と空間を整える力をつけたい方は
ライフオーガナイザー二級認定講座
浜松6/17(土) 静岡5/20(土)7/6(木)
 
具体的に話すことでトトノエたい方は
おかたづけ倶楽部@浜松5/25(木)  残席2
トトノエルカフェ@奥浜名湖 計画中

読書会でこころをトトノエたい方は
M-Cafe浜松 5/16(火)残席2

東條のサポートで一緒に家をトトノエたい方は
「一緒にトトノエル」のご案内

トトノエル(東條真紀)について
はじめまして(ご挨拶)プロフィール

お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)

JUGEMテーマ:育児

ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
後々まで楽しめる、部活動の思い出の残し方
娘が中学校生活で励んできた部活動、ソフトボール。


その思い出を一冊に残してあげたいなと思い、フォトブックを作りました。


利用したのは、我が家の御用達、Photoback


顧問の先生は、かつての赴任校でソフト部を強豪に育て、全国大会にも導いた方。
もう年だしやる気ないし、と口では言いつつも、実際にはとても熱心に、子どもたちを育ててくださいました。


中体連、県大会出場をかけた最後の試合で負けてしまい、泣く子どもたち。
それに対して、勝たせてあげられなかったと泣く先生。
それを見てまた泣いた子どもたち。

本当に、この先生が顧問になってくださって、よかった!

そんなお礼の気持ちも伝えられたらなと思い、フォトブックを作って子どもたちの寄せ書きとともに先生にプレゼントすることにしました。

へなちょこだった娘も、他校の先生から「サードいいね」と言っていただけるほどに成長しました(サイズだけではないと思いたい)。

(まーでも、野球部の兄と同じく、打つ方はさっぱりすぎでしたが)


仲間に恵まれ、苦楽を共にし、いい時間を過ごすことができました。


今日、公立高校の合格発表です。
四月からの彼女の高校生活が、充実したものでありますように。

ブログを通して長いこと見守ってくださってた方にも、心から感謝です。
親を反面教師に?いい感じに育ってくれました(^_^)

四月からの弁当3個?生活、母がんばります!

↓大きくなったねー高校もがんばれよ、のクリック御願いします(^_^)
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ片付け・収納のお役立ち情報がてんこもり

【トトノエルのレッスン、サービスについて】
思考の整理の一歩を踏み出したい方は
ライフオーガナイザー入門講座
静岡4/9(日) 残席1

一日の学びで思考と空間を整える力をつけたい方は
ライフオーガナイザー二級認定講座
浜松4/16(日) 静岡3/18(土)
 
具体的に話すことでトトノエたい方は
おかたづけ倶楽部@浜松4/18(火)

こころをトトノエたい方は
M-Cafe浜松 4/13(木)

一緒に家をトトノエたい方は
「一緒にトトノエル」のご案内

トトノエル(東條真紀)について
はじめまして

お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)


JUGEMテーマ:育児

ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
こどもの作品の残し方〜トトノエルの場合〜
「こどもの作品はこう残す(のが正解)!」というのを知りたい方も多いんだろうな、と思いますが、正解はないとわたしは考えています。

あるとすれば、「自分が幸せな気持ちになれる方法」が正解。

というわけで、「わたし、トトノエルの東條が幸せな気持ちになれる方法」はこうですよ、というのをご紹介。
それも、現時点でのひとつの選択です。

こちらも参考になるかも→『写真の整理〜sonica流〜

こどもの作品は、
・こどもが残したいもの
・母が残したいもの
は残しています。それ以外は処分。
全部写真に撮っています。

我が家の残し方は、

フォトブック。
キッチンカウンターの下の棚に並べてあるので、いつでも取り出せて、いつでも眺めることができます。

具体的な方法はこちらで紹介→『子どもの作品、Photobackでミニミニ化。


その時にしか書けない手書きの文字もこうやって残すとこころがあったかくなります。


作品をまとめて見られる、コンパクトになることで見返しやすくなりました。


成長の証。
自分に描けないものを描くこども。「尊重、尊敬」する機会にもなりますね。

幼稚園の講演などでもよく聞かれるので、その時にしているアドバイス。

作品と一緒に、こどもも撮ること。


作品だけだと、いくつの時の我が子が作ったのかわからない。
実は大事なのは、作品よりも、その時の我が子。
だから、大事なものを撮らなきゃね。

というのに気付いたのは、わたしもだいぶたってからなので、これから間に合う方はぜひ。

参考になれば嬉しいです(^_^)

「写真整理の時間がない!」のが片づいていないからだとしたら、片づけやすい仕組みを作ることで時間を生み出す。
それによって写真整理が進む、こどもと眺めて幸せな気持ちになれる。
としたら。
片づけに向き合うことは、自分や家族を幸せにしてくれる方法のひとつと言えますね。

最近ちょっと乱れ気味の我が家、リセットしまーす!

あーんなかわいい作品を作っていたこどもが高校生にもなると、

こんなの作るようになるんだから、成長ってすごい!
(高校の運動会のデコレーション。壊すのもったいないですよね!)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ片付け・収納のお役立ち情報がてんこもり

↓その他のトトノエルの講座の開催予定はこちらでご案内しています。


※浜松市のPTA文化部、教養部、家庭教育学級担当の方々へ※
浜松市内の幼稚園、小中学校の講座、講演のご依頼も承りますので(他のライフオーガナイザー、整理収納アドバイザーのご紹介も可能です)お気軽にご相談くださいね。

お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
思い出をカタチに、Photoback。15年はあっという間でした。
Photobackを作成、注文、届きました。

今回注文したのは、息子が生まれた年の「息子のアップだけ集めた一冊」と、「中学の体育大会の一冊」。
サイズはBUNKOです。
いざという時に、手にとって逃げられるように。


息子が生まれた年の「2000」年のアルバムも作りますが、選びきれなかったので今回アップだけで一冊。
これから体全体で一冊作って、その後ベストの一冊を作る予定です。

この年だけだと思うので(たぶん)そこはこだわることに。


だってもー、減らすものを選ぶなんてできませんもの。

個別にうんちくを語ってます
→『悩める親バカさんの写真整理、ひとつの選択
→『お金を手間をかけても作ってよかった、親バカ写真集〜体育大会編〜


15年。
気がつけばあっという間でした。
親子ともども未熟で、迷惑もおかけしたし、いろんな方の助けをいただき、今にいたります。
誤った、うまくいかない方へ舵を切っていたと思うので(自分の中では最善でしたが)、軌道修正できてほんとうによかったと思います。


昨夜は親子で日帰り温泉へ。
温泉卓球を楽しんで、帰宅後に、中二娘とすべすべほっぺをすりすりしあい。
「こんなことする親子、他にいないよw」と娘。
こんな関係が「正しい」かどうかはわかりませんが、「たのしい」のは事実です。

編集画面はこんな感じ。


1)製本スタイルを選択(サイズ、ページ数など)
2)画像をアップロード
3)レイアウト(自動も選択できます)
4)テキストを入れる(我が家は時事ニュースを転記しています)
5)プレビューで確認してOKなら注文

講座やおかたづけ倶楽部にも持参するので、ご質問やご相談などいつでもどうぞ(^_^)

写真の整理。
早めに取り組んだ方がいい、と思います。

なぜなら、
いつかいつかと思っているうちに、


こんなに大きくなってしまいますよー。
(大きくなってもかわいいんですけど!←遅ればせながら親バカ警報発令)

わたしはここが好き→Photoback

思い出を、「思い出」しやすく。
これからも、最善を選びたい。

JUGEMテーマ:写真
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
お金を手間をかけても作ってよかった、親バカ写真集〜体育大会編〜
世界親バカ連盟の会員、トトノエルの東條です。

息子の高校入試が終わって、ひとまずほっと一息。


中学校生活の思い出の一コマを、フォトブックにいたしました。


9月にあった体育大会。


団長をさせてもらって、応援に取り組んだ夏。
いい仲間に恵まれて、たのしく盛り上がれるものを作り上げることができたようでした。


応援の部で優勝できて、胴上げもしてもらって、彼の人生できっとピークのひとつになったはず。
(これが最大のピークではありませんようにm(_ _)m)


写真データは学校依頼の写真屋さん(卒業アルバム用に撮影)のものと、わたしと相方が撮ったものを使いました。


写真屋さんのは、データをいただくことはできないので、お店のPCで写真を見せてもらって注文。
それを自分のカメラで撮ってデータ化するという手間をかけました。


写真屋さんのプリントは一枚80円なので、二千円強。
それをフォトブックにするのに三千円強。


この一冊に五千円以上かけました。
親バカですねー。


でも、プリントされた写真の状態(右)で持っておくことには魅力を感じなかったわたし。
左のフォトブックの形(左)で持っていたかったのです。
なぜなら、その方が見返しやすいから。リビングのカウンターの下にいつでも取り出せる場所に置けるから。なんとなくオシャレ(笑)な感じが好きだから。
その辺、我ながら価値観が明確ですね。

こうしたいな〜といつまでも思い続けることなく、ぱぱっと作ることができてよかったです。
まだ思い続けているあれこれがあるので(中学校野球部で一冊、保育園の絵で一冊など)それらも順次取り組んで納得いくかたちにしていきます。

というわけで、プリントされた写真は不要となったわたし。
ばさっと捨ててもいいのですが、野球仲間の子どもたちが、この週末を利用して思い出作りのキャンプ中。
お迎えついでに、ママたちもいるので写真欲しかったらもらってー、と持っていきまーす。
ものすごくよくしてくださる担任の先生の写真もあるので、それは先生へ。

では、たのしい日曜日を!(^_^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ片付け・収納のお役立ち情報がてんこもり

↓トトノエルの講座の開催予定はこちらでご案内しています。


※浜松市のPTA文化部、教養部、家庭教育学級担当の方々へ※
浜松市内の幼稚園、小中学校の講座、講演のご依頼も承りますので(他のライフオーガナイザー、整理収納アドバイザーのご紹介も可能です)のお気軽にご相談くださいね。
お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)

JUGEMテーマ:写真
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(2) |↑TOP| 最新記事へ|
悩める親バカさんの写真整理、ひとつの選択

世界親バカ連盟の日本支部の一会員、トトノエルの東條です。

写真の整理を進めています。
子どもが生まれた2000年から一年ごとのフォトブックを完成させようと、時間をかけて作っている途中。
(残りは2000、2001、2003、2004、2010、2012、2015)

2000年のフォトブックを作ろうとしていたのですが、待ち受ける難関が・・・

それは

不採用を選べないということ


だってどれもこれもかわいくて(親バカだもの)、厳選なんてできない。


泣いている顔も今となっては愛おしくてならないし(親バカだもの)。


寝顔で一冊つくりたいくらいだし(親バカだもの)。


笑顔なんて向けられた日にゃ、もう(親バカだもの)。

でも、サイズは72ページくらいに納めたい。
よって、どうしても写真の枚数は厳選しなくちゃならない。

そこでもんもんとしてしまって進みませんでした。
でも、終えたい。カタチにしたい。

結果、こうしました。

ほぼ全部採用

2000年のこどものアップのフォトブックを作ろう。
それから、全身のフォトブックを作ろう。
それから、2000年のベストの一冊を作ろう。

お金はかかるけれど、それだけの価値が(親バカの)わたしにはあるから。

(こんなことになるのはこの年くらいだろうし)


というわけで、アップばかりを集めたバージョン。
レイアウトをして、テキストもちょっと入れて、完成!
来週届くと思うのですが、とても楽しみです。

なおわたしのお気に入りはPhotobackさん。
少々お高い印象ですが、センスがなくてもおしゃれっぽく仕上がるのが気に入っています。

一年ごとの以外に、中学校の野球部のアルバム、保育園のお絵かき帳のアルバム化もしたいのでさくさくと進めてゆかねば。

写真整理にお悩みの親バカ仲間な方々、がんばりましょーね!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ片付け・収納のお役立ち情報がてんこもり

↓その他のトトノエルの講座の開催予定はこちらでご案内しています。


※浜松市のPTA文化部、教養部、家庭教育学級担当の方々へ※
浜松市内の幼稚園、小中学校の講座、講演のご依頼も承りますので(他のライフオーガナイザー、整理収納アドバイザーのご紹介も可能です)のお気軽にご相談くださいね。

お問い合わせはこちらからどうぞ(^_^)



JUGEMテーマ:育児
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
写真の整理〜sonica流〜
100日オーガナイズで紹介した記事ですが、写真の整理カテゴリでも残しておきます。

100日オーガナイズ、初日はこちら→『100日オーガナイズ:1日目 イメージすることから』
100日オーガナイズまとめ(好きなとこからどーぞ)

写真保管のマイルールを決める

・誰のために写真を保管しますか?
・写真はあなたにとってどんな存在ですか?
・写真をどのように保管していますか?
・こんな風にしたい、というイメージはありますか?
・そのために何をしていますか?
・理想の状態になっていますか?
・これから何をしたいですか?


デジタル写真はフォトブックに。Photobackを利用しています。
基本的に一年一冊。二冊作って子どもに持たせる予定です。
要らないといわれたら私と夫用に。


旅行も一冊に。
キッチンカウンター下の棚に並べているので、いつでもすぐに取り出せて見返せてとても便利だし、幸せな気持ちにさせてくれるアイテムです。
作るのに時間と労力はかかりますが、するだけの価値はあると思います(これも自分の価値観ですね)。


アナログ写真はスクラップブックにしています。
自己流。
左が私、右が娘の乳幼児の頃。


大学時代の友人との旅行。
長崎、金沢、四国、九州、いろんなところに行けてほんとうに楽しかったです。
ありがとうC-mama、わくちゃん、他みんな。


バイクであちこち行きました。
北海道に屋久島に。若かったなー。

トラコミュ作りました。内容が充実していくとお役立ち情報になっていくのでいいな、と思います。
にほんブログ村 トラコミュ 写真の整理を楽しくスッキリ♩へ写真の整理を楽しくスッキリ♩


↓ていねいに暮らしてらっしゃる素敵な方々に近づきたいと思えます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
JUGEMテーマ:写真
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(0) |↑TOP| 最新記事へ|
思い出をカタチに。Photoback届きました!
思い出をカタチに。Photoback注文しました!』の続きです。

もっと楽にもっと楽しく暮らせるかたづけサポートで浜松のママをハッピーに!
『トトトノエル』のsonicaこと東條です。こんばんは。

写真も整えると、モノも気持ちもすっきり♩


注文していたPhotobackが届きました。


6冊以上だと割引になるため、完成データをためてやっと注文できました。
複数あるのは、息子と娘の分です。


文庫サイズで72ページ。6冊で割引があって18,111円でした。

今中2の息子が小4の時の夏の旅行記録。初日の京都は割とすぐに作り、翌日の奈良の分は今頃になってしまいました。が、選びながら懐かしさも味わえました。

ぱらぱらめくれば、思い出がいっぱい。

信貴山、宿坊、怖かったお風呂。
国宝、毘沙門天、怪しいセミナーの若者たち。


奈良駅、法隆寺、聖徳太子。


奈良公園、鹿、五重塔。


東大寺、金剛力士像、柱くぐり。

作ったPhotobackはキッチンカウンターの下の棚に並べて。
これでいつでもすぐに取り出せて、懐かしむことができます。

幸せを形にする。
写真は、思い出せてこそ。
撮る時も幸せだけど、見返す時も幸せ。
見返しやすい仕組み作りの一つとして、我が家はPhotobackを採用しています。
いろんな会社で様々なサービスをしているので、あった方法を見つけられるといいんじゃないかと思います。

Photobackの場合、こちらから新規登録されると、500円分のポイントがいただけるそうです。制作費の足しになります。
(私には100ポイントいただけることになっていますm(__)m)
よろしければどうぞ→Photoback

今月のニュースに2012年のPhotobackデータ完成、と書いたのでピックアップから始めよう>私
JUGEMテーマ:写真
ポチ!の応援励まされています。ありがとうございます。^^
人気ブログランキングへ

|├思い出写真の整理 | 固定リンク | comments(2) |↑TOP| 最新記事へ|
| 1/5PAGES | >>

おすすめお掃除グッズ

手と地球に優しいバイオ洗剤

ブログパーツ